タイトル

今日の夕飯①大根と豚肉煮

キャッチ

4人分

コメント

①大根と豚肉を合わせて味が染み込むように。今日の夕飯②大根の皮と塩昆布のきんぴらと同時に作れます。見て下さいね。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

大根 : 厚切り輪切り3個
米のとぎ汁 : 大根が浸る位
豚肉小間切れ : 150g位
長ネギ : 青味部分1本
しょうが : ひとかけ
①調味料炒め用 :
  みりん : 大2
  砂糖  : 大1
:
足し水 : 大根浸る位
②調味料煮込み用 :
  醤油 : 大2
  醤油濃口 : 大1
  ダシ  : 小1

■手順

手順 1 : 大根の皮を綺麗に剥きます。
手順 2 : 少し大きめの乱切りにして、米のとぎ汁で水から透明になるまで煮ます。 透明になるほど味が染み込むので15分弱です。
手順 3 : 透明になったらざるに湯切りします。この時水はかけないで下さいね。身が固くなります。
手順 4 : 豚肉を薄く油の引いた鍋で、赤みが無くなるまで丁寧に炒めます。 赤みが残っているとアクが多く出てしまいます。
手順 5 : 湯切りした大根を入れみりん・砂糖・醤油を入れ丁寧に絡めます。 味が染み込んで美味しくなります。
手順 6 : 鍋に浸る位のお水と長ネギの青味としょうがとダシを入れ醤油を足して煮ます。 大根に味が染み込む位煮ると美味しいです。
手順 7 : 途中アクが出たときはすくって下さい。 器によそって出来上がりです。

■アレルゲン

【豚肉】