タイトル
豚の生姜焼き お弁当にも
キャッチ
2人前
コメント
白いご飯がススム豚の生姜焼き。お弁当に持っていくため豚肉を小さく切っています。カサ増しのためモヤシも投入(笑)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚もも肉 : 130g
モヤシ : 1袋
玉ねぎ : 1個
小麦粉(薄力粉) : 大さじ2
◆醤油 : 大さじ1
◆みりん : 大さじ2
◆酒 : 大さじ1
◆砂糖 : 小さじ1
◆しょうが(チューブ) : 3cmくらい
塩 : 一つまみ
コショウ : 少々
サラダ油(炒め用) : 大さじ1
■手順
手順 1 : 一口大に切った豚もも肉を袋に入れ、小麦粉大さじ2と一緒に揉む。
手順 2 : 玉ねぎはスライスに切る。
手順 3 : フライパンに油をひき、玉ねぎを炒める。
手順 4 : 玉ねぎの色が変わってきたらモヤシを投入。軽く塩コショウをふり、火が通ったら一旦皿にあける。
手順 5 : 引き続き油をひき、豚肉を炒める。焦げやすいの注意。手際よく炒める。
手順 6 : 豚に火が通ったら皿にあけていたもやしと玉ねぎを入れてさっと混ぜ炒める。
手順 7 : 調味料◆を入れ、絡めるように炒める。
手順 8 : 全体に調味料が絡まったら完成。
■アレルゲン
【小麦】,【もも】,【豚肉】