タイトル

豚肉と小松菜、豆腐のとろ~り煮浸し

キャッチ


コメント

ほんのり生姜の効いた優しい味付けのとろみ煮♬熱々も 良し!! 冷めても さっぱり!!お汁まで美味しくいただけます♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉(お好みの部位で〇) : 100g
小松菜 : 1束
人参 : 3cm
絹ごし豆腐(300g入り) : 1丁
◆だし汁 : 2カップ
◆酒 : 大1
◆みりん : 大1
◆しょうゆ : 大2
◆おろし生姜(チューブでも〇) : 小1
☆片栗粉 : 小2
☆水 : 小2

■手順

手順 1 : 絹ごし豆腐はパックの水をきって、そのまま置いて自然に水切り30分〜。 5×5切れ→25切れに切る。※お好みの切り方で〇笑
手順 2 : 豚肉は食べやすく切る。 人参はマッチ棒くらいの細切り。 小松菜は3cm長さにざく切り。 ☆を混ぜ合わせておく。
手順 3 : 鍋に◆を煮立てて豚肉を入れて菜箸でほぐしながら煮る。人参も加えて、出てきたアクを丁寧に取ったら小松菜を加える。
手順 4 : 小松菜がしんなりきたら☆を加え混ぜてとろみをつける。
手順 5 : ①の水をきって加え、崩さないように木ベラなどでサッと混ぜたら弱火にして豆腐が温まるまで2〜3分煮たら火を消す。
手順 6 : すぐに食べれますが、少し置いて味を馴染ませると 更に美味しいでーす(*ˊˋ*)
手順 7 : (´∀`)2018.5 [豚肉小松菜]検索トップ10入✨見て下さった方・お試し下さった方、ありがとうございます❤

■アレルゲン

【豚肉】