タイトル
圧力鍋で♡豚軟骨と大根のスタミナ煮込み♪
キャッチ
3~4人分
コメント
豚軟骨を圧力鍋で柔らかく煮込みました♡身はホロホロ、軟骨も美味しく頂けます。にんにく生姜でパワー満タン♪ご飯に乗っけて〜
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚軟骨(豚軟骨スペアリブと表されている事もあります) : 1パック(645gでした大体でそれ位でご用意下さい○┐ヘ)
大根 : 7cm位
☆水 : 350cc
☆料理酒 : 大さじ1
☆みりん : 大さじ2
☆砂糖 : 大さじ4
☆醤油 : 大さじ2
☆にんにくチューブ : 小さじ1
☆生姜チューブ : 小さじ1
からし : お好みで
■手順
手順 1 : 大根は、皮を剥いて3cm角位に切ります。
手順 2 : 軟骨をサッと洗います。
鍋に軟骨が被るくらいの湯を沸かせて塩を一つまみ(分量外)入れます。
手順 3 : 下茹でします。
軟骨と大根を入れて茹でます。沸騰後5分茹でます。
手順 4 : ザルに上げて、流水で洗います。
手順 5 : 圧力鍋に〈4〉と、☆の材料を入れて、蓋をして点火します。
手順 6 : 蒸気が出始めたら、火力を弱めます。
その際、蒸気が出ているギリギリの状態に調整下さい。
40分圧をかけます。
手順 7 : 時間がたったら、火を消して圧が抜けるまで放置して下さい。
手順 8 : 味見をして軟骨の硬さをチェックして下さい。
もう少し柔らかくしたい方は更に煮込んで下さい。
手順 9 : 煮詰まってしまった場合は、お水を足して薄めて下さい。
薄く感じる場合は煮詰めて調整下さい。
手順 10 : ご飯と合いますよ〜♪
コラーゲン、カルシュウムが嬉しい♡
スタミナモリモり♪
からしを付けると更に美味しいですよ〜♪
手順 11 : 2018.6.4「豚なんこつ」で人気検索トップ10入りさせて頂きました○┐
検索下さった皆様、誠に有難うございます○┐
■アレルゲン