タイトル
大和いものぶた都旅虜(とろろ)そば
キャッチ
1人分
コメント
奈良の自慢の食材である大和いもは、多くの生理機能物質を有します。そのねばねば物質の食感を最大限に生かしたとろろそばです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
そば : 1玉
豚肉こま切れ : 50g
A にんじん(短冊切り) : 20g
A 玉ねぎ(薄切り) : 10g
A 青ねぎ(斜め切り) : 20g
A かまぼこ(短冊切り) : 15g
サラダ油 : 5g
タレ :
砂糖 : 大さじ1/2強
こいくちしょうゆ : 小さじ2と1/2
みりん : 小さじ2と1/2
うどんだし : 250mL
大和いも : 60g
卵 : 1/2個(調理には1個使用)
青のり : 少々
■手順
手順 1 : Aの具材をそれぞれ切る。タレの材料を合わせておく。
手順 2 : 鍋に卵と卵がかぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰して7分経ったら、冷水にとる。殻を剥き、1/2に切っておく。
手順 3 : フライパンにサラダ油をひき、豚肉を中火で炒める。
手順 4 : 豚肉に2/3程度、火が通ったらAの具材を上から順に加えて、全体がしんなりしたらタレを入れる。
手順 5 : そばをゆでる。ゆで始めたら大和いもの皮を剥いてすりおろす。
手順 6 : そばがゆであがったらザルにあげ、水気を切る。
手順 7 : 器にそば、あたためたうどんだし、野菜炒め、とろろ、卵の順に盛り付け、とろろの上に青のりを振りかける。
■アレルゲン
【卵】,【豚肉】,【そば】