タイトル
全粒粉クリームパン
キャッチ
幅15センチ13個分
コメント
全粒粉を使ったパンです。しっとりふわふわのパンになりました。カスタードは混ぜてレンチンするだけの簡単なものです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
強力粉 : 250g
全粒粉 : 50g
砂糖 : 30g
塩 : 4g
卵+牛乳 : 220cc
オリーブオイル : 30g
ドライイースト : 3g
卵液用 : 1個
カスタードクリーム : 適量
打ち粉(強力粉) : 適量
■手順
手順 1 : ホームベーカリーに、強力粉、全粒粉、砂糖、塩、卵、牛乳、オリーブオイルを入れ、ドライイーストをセットしてこねる。
手順 2 : 生地が出来上がったら、台に取り出して等分します。今回は45〜50gのものが13個できました。
手順 3 : 生地を丸めて、ベンチタイム。
40度のオーブンで30分(冬場なので長めにしてあります。)
手順 4 : めん棒で生地の中の大きな空気が抜けるように伸ばします。楕円形にしてクリームを包むと、はみ出ません。
手順 5 : 全ての生地にクリームを包んだ後、クリームパン独特の切り込みを入れます。(4〜5箇所)
手順 6 : 卵液を刷毛で塗り、オーブンで発酵させます。45℃、時間は50分おきました。寒いのでなかなか発酵が進みませんでした。
手順 7 : 生地がふっくらしたら、一旦取り出して、オーブンを200℃の予熱で温めます。生地には再度卵液を水で薄めたものを塗ります。
手順 8 : オーブンがあたたまり、卵液を塗り終えた後、180℃にして15分焼き、ちょうどいい焼き具合になったら取り出してください。
■アレルゲン
【卵】,【乳】