タイトル

ご飯が進む!竹の子と豚肉の中華風甘辛炒め

キャッチ

2人分

コメント

竹の子と豚肉に、ニンニク&生姜が効いた甘辛いタレを絡めれば、ご飯の進むおかずが出来上がり!食堂にありそうな味ですよ~☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

竹の子の水煮 : 300g
豚バラ肉 : 100g
ニンニク、生姜 : 各1片
【合わせ調味料】 :
●醤油、みりん、酒 : 各大さじ2
●砂糖 : 大さじ1
●鶏ガラスープの素 : 小さじ1
ホワイトペッパー : 適量
スナップエンドウ : 適量

■手順

手順 1 : 材料を準備します♪ 竹の子の水煮と豚バラ肉は食べやすい大きさに切っておき、
手順 2 : ニンニクと生姜はみじん切り、もしくはすりおろしておき、【合わせ調味料】◎は混ぜ合わせておきます。
手順 3 : 中火に熱したフライパンに少しだけ油をひき、豚バラ肉とニンニクと生姜を炒め、スナップエンドウを茹でておきます♪
手順 4 : お肉の色が変わったら、茹でた竹の子を混ぜ合わせ、【合わせ調味料】◎を入れ、
手順 5 : 約5分、汁がなくなるまで炒め、ホワイトペッパーをかければ完成♪ →【重要】ホワイトペッパーが味の決め手です!忘れずに!
手順 6 : お皿によそい、茹でたスナップエンドウで彩りを添えます♪
手順 7 : →鷹の爪入りもピリッとして美味しいです。 →しっかり味なのでお弁当にもぴったり(*≧∀≦*)

■アレルゲン

【豚肉】