タイトル

簡単!絶品すぎ!豚肉の中華風しょうが焼き

キャッチ

3人分

コメント

生姜焼きはワンパターンになりやすいですよね( ・᷄-・᷅ )そんな今回は中華風にアレンジ*4工程で出来ちゃいます☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ロース(薄切り) : 18枚
☆長ネギ(みじん切り) : 1/2本
☆オイスターソース : 大さじ3
☆ごま油 : 大さじ2
☆醤油 : 大さじ2
☆酒 : 大さじ1
☆みりん : 大さじ1
☆砂糖 : 小さじ2
☆豆板醤 : 小さじ2
☆生姜のすりおろし(チューブタイプ) : 小さじ1
☆にんにくのすりおろし(チューブタイプ) : 小さじ1
薄力粉 : 適量
油 : 適量

■手順

手順 1 : 豚ロース肉の水分をキッチンペーパーで拭き取り、筋を数ヶ所きる。(筋を切ることで肉の縮み、反を解消して均等に火が通ります)
手順 2 : フライパンに油を中火に熱している間に、豚ロース肉に薄力粉を薄くつける。
手順 3 : ロース肉を両面焼き色がつき、火が通るまで焼いていく。 (ロース肉なので直ぐに火が通ります)
手順 4 : 焼いた肉はいったんバットにあけて、そのフライパンの中に☆印を加えて軽く煮立ったら、バットにあけた肉を入れてからめて完成♪

■アレルゲン

【ごま】,【豚肉】