タイトル
味噌煮込みうどん用のうどん♪
キャッチ
3人分
コメント
名古屋名物の味噌煮込みうどん専用うどんです。かなり堅いのが本場流!作り方の動画あり(URLは工程9を参照)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
中力粉 : 270g
水 : 110㏄
そば粉(又は中力粉) : 適量
■手順
手順 1 : 中力粉に水を加え、ダマをほぐすように指で攪拌する。
手順 2 : 丸く成形する。
この時点ではごわごわですが、寝かせると柔らかくなるので心配ご無用!決して水を加えないで下さい!
手順 3 : ビニール袋に入れて踏んでのばす。のびたら折りたたんで再度踏む。これを5回繰り返す
手順 4 : ポリ袋に入れて1時間程度寝かせる。
1時間後、水が全体に回って生地が柔らかくなりました!
手順 5 : 作業台をアルコール拭きし、打ち粉を撒く。
ちなみに山本屋総本家さんでは打ち粉にそば粉を使っていますが、小麦粉でもOKです
手順 6 : 麺棒で伸ばす。厚みが4mmになるまで伸ばす。
手順 7 : 伸ばした麺に多目の打ち粉(蕎麦粉)をし、屏風のように折り畳んだ後に、包丁で4㎜幅に切っていく。
手順 8 : 打ち粉の払い方で煮込みうどんのつゆのトロミが変わります。
お好みに応じて打ち粉をはたいてください
手順 9 : 味噌煮込みうどんのレシピはこちら
レシピID:
手順 10 : 作り方の動画はこちらを参照(YouTube動画)
https://youtu.be/1ok30U68G0Y
■アレルゲン
【そば】