タイトル
炊飯器で煮豚
キャッチ
豚肉のブロック 300g
コメント
湯煎調理なので後片付けラクチン。保温機能でヒレ肉を柔らかく加熱するコツは『調味料をよく揉み込むコト』です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ヒレ肉(ブロック) : 300g
プレーン :
塩 : 9g
砂糖 : 4g~5g
酒 : 大1
醤油味(焼き豚味) :
醤油・味醂・酒 : 各
■手順
手順 1 :
【プレーン】
手順 2 : ジッパー付き袋に豚ブロック・調味料を入れて、調味料が馴染むまで揉み込む。
手順 3 : スパイスやハーブを加える場合はココで加えて揉み込む。
写真はブラックペッパーを加えてます。
手順 4 : 袋内の空気を抜きジッパーを閉じる。
手順 5 :
【醤油味】
手順 6 : ジッパー付き袋に豚ブロック・調味料を入れて、2分ほど揉み込む。
手順 7 : スパイスやハーブを加える場合はココで加えて揉み込む。
手順 8 : 袋内の空気を抜きジッパーを閉じる。
手順 9 :
工程10以降は共通
手順 10 : 豚肉の形を整えてから冷凍庫で1晩以上凍らせる。
手順 11 : 豚肉が凍ったら一回り大きめのジッパー付き袋に袋ごと入れてジッパーを閉じる。(2重袋にします)
手順 12 : 炊飯釜に75度前後のお湯(沸騰したお湯75cc+水25ccを混ぜると約75度になります)を豚肉が被るくらいまで注ぐ。
手順 13 : 保温モードにして3時間以上加熱する。
手順 14 : 炊飯釜ごと冷まして完成。
手順 15 : お時間がある方はお湯が冷めたら炊飯釜から出して1晩冷蔵庫で冷やして戴くと切りやすくなりますよ。
■アレルゲン