タイトル

豚とほうれん草のゴマ味噌マヨ炒め

キャッチ

2人分

コメント

ゴマの良い香りと、柔らかい豚肉と、なんとも言えない味噌マヨネーズの味が美味しいレシピです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

★味噌 : 大さじ1
★醤油 : 小さじ1
★砂糖 : 小さじ2/3
★すりごま : 大さじ2
★料理酒 : 大さじ1
★マヨネーズ : 大さじ1
豚肉(バラ、細切れ、ロース等) : 200g
ほうれん草 : 1袋(6束程度)
卵 : 2個
にんにく : 1片

■手順

手順 1 : ★の調味料をよく混ぜ合わせる。
手順 2 : ほうれん草はよく洗い、下ゆでし、水にさらし、絞る。アクを抜かないと、カルシウムの吸収力を下げると聞いたことがあるので。
手順 3 : 豚肉を湯通しして余分な脂を落とすかつ、柔らかくするために。沸騰した湯をさっとかけピンク色に。
手順 4 : フライパンにおろしニンニクと豚肉を入れ(ひっつくようならゴマ油を少々)中火で炒める。
手順 5 : 豚肉に火が通ったら、ほうれん草は芯を切り落とし、5cm程度の長さに切り、茎の部分をフライパンに投入。火は弱火に。
手順 6 : 1分ほどしたら葉も入れ、さっと炒め、1の調味料を入れ混ぜる。
手順 7 : 具材を端に寄せ、あいたところに溶き卵を入れ、少し火が通ったら全体を混ぜ合わせて出来上がり。

■アレルゲン

【卵】,【豚肉】,【ごま】