タイトル

シンプル塩味!野菜の豚肉巻き

キャッチ

12個分 2.3人分

コメント

野菜がモリモリ食べれて、味付けも塩コショウだけとシンプルな肉巻きです。アスパラの代わりにインゲン等でもOK!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ロース : 240g程度
アスパラ : 7本
人参 : 小1本
えのき : 1/2袋
あらびきコショウ : 適量
塩 : 適量

■手順

手順 1 : えのきは下の部分を切り落とし、二分割。人参を水洗いし皮をむき、2×2mm程度の細さ、長さはえのきと同等に切る。
手順 2 : アスパラも水洗いし、下2/3程度をピーラーで薄く皮剥きし、下2cm程度を切り落としたら人参同様の長さに切る。
手順 3 : レンジ600wで1分加熱し、素早く水にさらし、水揚げしておく。
手順 4 : 豚肉に野菜を巻いていく。
手順 5 : 大体親指と人差し指で丸を作った太さ程度になりました。
手順 6 : お肉を並べ、あらびきコショウと塩をふりかける。
手順 7 : フライパンにゴマ油を薄くしき、肉を並べる。塩コショウをしたほうを下にし並べ、上側に塩コショウをふりかける。多少多めに。
手順 8 : 蓋をし中火にかけ、上のほうが薄くピンク色になったらひっくり返す。
手順 9 : 弱火にしてお肉に日が通ったら出来上がり。

■アレルゲン

【豚肉】