タイトル

最高の組み合わせ☆絶品にんにくの芽チヂミ

キャッチ

4枚分

コメント

市販のチヂミの粉を使いました。にらを使うよりも甘くて食感がよいチヂミになります。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ薄切り肉 : 8枚
ニンニクの芽 : 1束
ズッキーニ : 大1本
チヂミ粉(市販) : 200g
長芋 : 50g
卵 : 1個
水 : 200cc
ごま油 : 大さじ4

■手順

手順 1 : ズッキーニとニンニクの芽は、短めの細切り。 豚バラ肉は半分の長さに切っておく。
手順 2 : 市販のチヂミ粉に、長芋のすりおろしと卵を加え、水200ccで溶いておく。 すった長芋の残りは、切って生地に入れてもOK。
手順 3 : ボールに1と2を1枚分(4分の1量)入れて混ぜ合わせる。
手順 4 : フライパンを中火にかけゴマ油大さじ1を引き、バラ肉を並べて、肉から脂が出てくるまで焼く。(写真は電気鍋です。)
手順 5 : 生地を入れたらお玉で薄く広げ、生地の縁が乾いてきたら、左右からフライ返しを使って生地を裏返す。
手順 6 : 裏側も焼き、縁を少し裏返して焼き具合を確かめる。
手順 7 : 裏側がこのくらいになるまで焼く。
手順 8 : 市販のたれをかける、好みでゆず七味を少し振ると、チヂミの味が引き立つ。お試しを!

■アレルゲン

【ごま】,【卵】