タイトル

豚のノドスジ(食道)の韓国風煮込み

キャッチ


コメント

甘いんだけど辛い!!韓国風の独特のあの味付けの煮込みノドスジも野菜も煮込んで柔らかく

調理時間


写真


ロゴ



■材料

< : 具材
ノドスジ(豚の食道) : 約250g
長ねぎ : 1本
にんじん : 1/2本
< : 調味料
酒 : 50ml
砂糖 : 小さじ2杯
みりん : 大さじ1杯
コチュジャン : 大さじ1杯半
味噌 : 大さじ2杯
醤油 : 大さじ1杯
韓国唐辛子 : お好みで

■手順

手順 1 : 豚のノドスジいわゆる食道です ボイルしてあるものですがもう一度下茹でします
手順 2 : たっぷりのお湯で下茹でします 余分な脂やアクが出て臭みもとれます だいたい5分位 茹でたらお湯を捨てて流水で洗います
手順 3 : 長ねぎの青い部分、スライスした生姜、酒、みりん、砂糖を加えてひたひたになるまで水を入れて煮込みます
手順 4 : 15分位そのまま煮込んだら野菜を加えます 長ねぎの青い部分は取り除きます
手順 5 : その間に野菜を切っておきます お好みですが今回は長ねぎおにんじんです
手順 6 : コチュジャン、味噌、醤油を加えて味を整えたらそのまま20分位弱火で煮込みます お好みで韓国唐辛子を加えると良きです
手順 7 : 完成 甘めの味付けに韓国唐辛子の風味と辛さも感じられる ご飯でもお酒でもどちらでも

■アレルゲン