タイトル
皮ごと塩煮大根~豚のあんかけと共に~
キャッチ
4人分
コメント
横浜市神奈川区でとれる代表的な野菜(大根)のレシピです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
塩大根 :
大根 :
水 :
:
A : 各分量
塩 :
塩麹 :
:
豚あんかけ :
豚肉(こま切り) :
しめじ :
大根の葉 :
ごま油 : 大さじ1/2
水 : 大さじ1/2
:
B : 各分量
酒 : 大さじ3
塩麹 :
:
C : 各分量
塩 : 小さじ1/2
きび砂糖 :
しょうゆ : 大さじ1/2
片栗粉 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 大根を皮ごと3cmの輪切りにし、十字の切り込みを入れる。
手順 2 : 鍋に1の大根を入れ、大根がひたるまで水とAを加え、弱火で大根に竹串がスッと通るまで煮る。(約30分)
手順 3 : 火を止めて味が染み込むように置き、塩大根を作る。
手順 4 : 豚肉は細切り、大根の葉はみじん切り、しめじは小房に分ける。
手順 5 : 4の豚肉にBを加え、よくもみこみ、約30分置き、鍋にごま油を入れて中火で熱し、炒める。
手順 6 : 5の肉に火が通ったら、4のしめじとCを入れて炒め、沸騰したら弱火にし、4の大根の葉を加え、アクを取りながら約2分煮る。
手順 7 : 6に水溶き片栗粉(※)を入れて混ぜ、モタっとするくらいのあんに仕上げ、火を止める直前にしょうゆを加える。
手順 8 : 深いお皿に熱々の大根と煮汁を入れ、あんを大根の上にかけ、最後にごま油を回しかける。
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】