タイトル
玉ねぎなしの、チーズinハンバーグ
キャッチ
3人分(中6個分)
コメント
玉ねぎなしでもジューシーなハンバーグが作れます。洗い物も少なくハンバーグのたねもまとまりやすい!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
牛豚あいびき肉 : 300g
卵 : 2個
パン粉 : 30g
牛乳 : 100ml
ナツメグ : 適量
塩こしょう : 適量
ベビーチーズ : 3個
赤ワイン : 50ml
中濃ソース : 大さじ3
ウスターソース : 大さじ3
ケチャップ : 大さじ3
バター : 10g
■手順
手順 1 : 牛豚のあいびきミンチ肉と卵2個、パン粉と牛乳、塩こしょうとナツメグをボウルに入れてよく混ぜる。
手順 2 : しばらく常温でなじませておく。置いている間にチーズを用意。なんでもよいが、プロセスチーズやベビーチーズなどがよい。
手順 3 : 今回はベビーチーズを使用、半分に切って6等分にしておく。
ハンバーグを6等分にして、丸く俵形にする。
手順 4 : 形を整えたハンバーグのたねの真ん中にチーズをいれて見えないように包む。
フライパンにサラダ油を引きハンバーグを並べる。
手順 5 : 真ん中をへこませる←焼くと膨らむ。
弱火から中火の間くらいで←IHは6
蓋をして焼く。
焼き色がついたらひっくり返す。
手順 6 : 焦げないように中まで焼けたら完成。
火が通りにくければ、少量の水を入れて蒸し焼きにする。
手順 7 : ハンバーグを焼いた同じフライパンでソースを作る。
バターを引き、赤ワインを入れる。
手順 8 : 沸騰したら中濃ソースとウスターソース、ケチャップを入れる。
ハンバーグにソースをかけたら完成。
■アレルゲン
【乳】,【卵】