タイトル
特性梅だれの冷しフ豚しゃぶ
キャッチ
コメント
熱中症、夏バテ対策に特性梅だれの冷し豚シャブをつくりました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
特性梅だれ :
●みつ梅 : 200g
●だいだいポン酢 : 70ml
ごま油 : 少々
:
冷シャブ用豚肉 : 適量
お湯 : 1リットル
■酒 : 100ml
■塩 : 少々
■昆布 : 適量
■手順
手順 1 : 【梅だれの作り方】
●の材料をフードミキサーで混ぜ合わせた後、ごま油を少々かけると完成!!
手順 2 : 【冷シャブの作り方】豚肉を茹でるためのお湯1リットルに■を入れ、一度煮立たせる。煮立ったら火を切る。
手順 3 : 2に豚肉をくぐらせ茹でる。
頃合いで取り出し冷水で締める。
☆お湯の温度が低くなってきたら再度煮立てる。
手順 4 : 豚肉は食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。お好みでサラダを盛りつけると完成\(^o^)/
手順 5 : 南高梅と貴重な紀州みかん蜂蜜を贅沢に使用し無添加で仕上げた「みつ梅」を使いました
手順 6 : 和歌山県産の柑橘「だいだい」果汁を存分に使用し、国産丸大豆醤油とあわせ無添加で仕上げた「だいだいぽん酢」を使いました。
■アレルゲン
【豚肉】,【ごま】