タイトル
豚のオーブン焼き〜バルサミコソース〜
キャッチ
4人分
コメント
特にありません。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肩ロース(ブロック) : 300g
塩 : 小さじ1/2強
胡椒 : 適量
A : にんにく(スライス)
A : ローリエ
A : ローズマリー
A : オリーブオイル
かぼちゃ : or
舞茸 : 1パック
むき甘栗(市販) : 40g(約6個)
イタリアンパセリ : 適量
B : ナッツ類(アーモンド・くるみ等)
B : レーズン
B : ドライいちぢく
B : バター(有塩)
B : 赤ワイン
B : バルサミコ酢
■手順
手順 1 : 豚肩ロースをフォークなどで満遍なく刺し、塩胡椒をすりこみ、Aと一緒にジップロックに入れ、冷蔵庫で数時間〜1日寝かす。
手順 2 : 熱したフライパンで1の豚肉を全面焼き色がつくまで焼いたら耐熱皿に移す。
手順 3 : かぼちゃは食べやすい大きさに、舞茸は大きめに裂き、1のジップロックの中に加える。
手順 4 : 油が全体にまわるようにしたら2の耐熱皿に移し、塩胡椒する。
手順 5 : 余熱した130℃のオーブンに4を入れ、45分加熱する。(栗は焼きあがる10分前に加える)
手順 6 : 加熱し終わったら、そのまま20分ほどオーブンで休ませる。
肉を焼いている間にソースを作る。
手順 7 : ドライいちぢく、アーモンド、くるみは荒く刻み、鍋にバターを熱し、アーモンドとくるみを加え、中火で炒める。
手順 8 : 色づいたらドライいちぢく、レーズン、赤ワインを加え半分位まで煮詰めたらバルサミコ酢を加えとろみがつくまで中火で煮詰める。
手順 9 : 味を見て薄いようであれば塩胡椒で味を調える。
手順 10 : 5の肉を切り分けて皿に盛り、他の具材を盛ったら、ソースをかけてイタリアンパセリを飾る。
■アレルゲン