タイトル

豆乳味噌豚白菜鍋

キャッチ

2

コメント

豆腐やさんの濃い豆乳がてに入ったので作りました。こってり美味しいです❗

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ : 200
白菜 : 1/4
にら : 3本
うす揚げ : 1/2枚
豆腐 : 1丁
豆乳 : 300cc
☆味噌 : 大さじ2
☆にんにく : 小さじ1
●唐辛子 : 1本
●ゴマ : 好きなだけ
かつおだし : 1/2袋

■手順

手順 1 : 豆乳(無調整)を鍋にいれて弱火で温める。 ゆばがとれるので3〜4回湯葉を楽しむ。
手順 2 : 白菜の芯を残した状態で葉の間に豚バラをはさんで行く。 挟み終わったら好みの大きさにきっていく(3センチくらい?)
手順 3 : 1の鍋とは別の鍋を用意します。 断面を上にして鍋に敷き詰めていく。 並べたら顆粒だしとかぶる程度の水を入れ炊きます。
手順 4 : 1で湯葉を楽しんだあと味噌とにんにくを入れ味をつけます。
手順 5 : 3の豚白菜に火が通ったら、具だけ豆乳出汁に移し他の具材、唐辛子、ゴマも入れて炊きます。
手順 6 : 火が通ったら出来上がり。
手順 7 : ゴマは行った方が香ばしくて美味しかったです。 たくさん入れて美味しかったです。
手順 8 : 出汁で別で炊くのは、豆乳が煮詰まるのを防止と、白菜と豚に味をつけたかったから。 初めから豆乳出汁に入れてもいいかも?

■アレルゲン

【乳】