タイトル
10分で簡単!節約☆豚肉とモヤシの油淋鶏
キャッチ
2人分
コメント
節約食材のもやしと豚肉を使った油淋鶏です☆豚肉はカリッとさせるのがポイント*ボリューム満点!スピードおかずです⭐
調理時間
写真
ロゴ
■材料
もやし : 1袋
豚肉(こま切れ) : 300グラム
片栗粉 : 大さじ1
薄力粉 : 大さじ2
ごま油 : 大さじ2
☆長ネギ(みじん切り) : 1本分
☆醤油 : 大さじ4
☆砂糖 : 大さじ3
☆お酢 : 大さじ3
☆白すりごま : 大さじ2
☆ごま油 : 大さじ1
☆ニンニクすりおろし(チューブタイプ) : 小さじ1
☆生姜すりおろし(チューブタイプ) : 小さじ1
■手順
手順 1 : ボウルに、豚肉の水分をキッチンペーパーで拭き取り、片栗粉と薄力粉を入れて混ぜる
手順 2 :
フライパンにごま油を中火に熱して、粉をつけた豚肉をなるべく重ならないように並べて焼く。
手順 3 : 肉を焼いてる間に、別のボウルに☆印を全て加えてよく混ぜる。(タレの完成)
もやしはサッと茹でて、ザルにあけて水けをきる。
手順 4 : 肉が焼けたら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、さらに2分ほど焼く。(中火のまま)
手順 5 :
お皿にもやしを丸く盛り付け、真ん中に豚肉を盛り付けてタレをかけたら完成☆
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】