タイトル

豚肉の西京焼き♪

キャッチ

2人分

コメント

お味噌と豚肉さえあれば手軽に!簡単に出来ます♪豚肉ならバラ肉じゃなくてもなんでもいけますよ!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉(今回は豚バラ肉) : 300g
味噌 : 大さじ5
酒 : 大さじ1
みりん : 大さじ1

■手順

手順 1 : 豚肉(今回は豚バラ肉)は1cm幅、または一口大に切ります。
手順 2 : 切ったお肉をフォークでザクザクと穴を開けます。 (筋切りと味を染み込ませるためです)
手順 3 : 豚肉とお味噌・お酒・みりんを袋に入れて、よく混ぜ合わせます。
手順 4 : このまま冷蔵庫で1日〜3日ほど寝かせます。 寝かせるほど味が染み込みますよ!
手順 5 : 寝かせた豚肉から、余分な味噌をキッチンペーパーで軽くぬぐい、中火で両面を焼いていきます。 ※サラダ油は不要です!
手順 6 : 焼いた後に出た油は、豚肉からの美味しさが出ているので、そのまま野菜やキノコ類を焼いて味を染み込ませてもいいと思います。
手順 7 : お好みで大根おろしを添えて完成です! 大根おろしとの相性は最高ですよ!

■アレルゲン

【豚肉】