タイトル

ちょっと贅沢に。塩豚のシンプルスープ

キャッチ

たっぷり2人分(普通に4人分)

コメント

スープだけどメインになるようなものを作りたくて。シンプルですか、お肉の塩気と野菜の甘味が美味しいスープです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラブロック : 1本
塩 : 適量
長ネギ : 1〜2本
アスパラ : 2〜4本
生姜 : 1/2個
ローリエ : 1枚
砂糖 : ひとつまみ

■手順

手順 1 : ★下準備★ブロック二肉にたっぷりめの塩を塗り、ラップして1日以上冷蔵庫へ。
手順 2 : すこし透明感?生ハムっぽい色?になりました。
手順 3 : アスパラ、長ネギは2~3センチ、生姜は皮を厚目に剥いてみじん切りに。
手順 4 : 厚さ一センチくらいに切った豚バラ両面をフライパンで焦げ目がつくまで焼きます。油はひかないでください。
手順 5 : 長ネギも焼きます。食感が欲しい方は焦げ目がついたら1度取り出してください。私は半分取り出しました。
手順 6 : お水(1Lくらい)とローリエをいれて、弱火で煮ます。味は豚にすりこんだ塩気のみなので、水の量で塩加減を決めてください。
手順 7 : くつくつ言って、お肉にしっかり火が通ったらアスパラと取り出した長ネギをいれます。隠し味程度に砂糖をひとつまみいれます。
手順 8 : ひとにたちさせたら完成です。

■アレルゲン