タイトル

驚くほど柔らかい豚肉で作るカレー♡

キャッチ


コメント

低温でじっくり火を通すだけで柔らかーーーい!!ポークカレーができます。時間はかかりますが柔らかさは自信あります!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラブロック : 300g
ビール : 350ml
水 : 豚バラがかぶるほど
カレー : 好きなだけ

■手順

手順 1 : 豚ブロックをこれでもかっ!ってほどフォークで刺して下さい
手順 2 : それをボールにいれて…!ビールを注ぎます!お高いビールじゃなくても大丈夫です
手順 3 : クッキングペーパーで蓋をします。ラップだと空気がたまります。異物混入と少しでもアルコールを逃がさないためです笑
手順 4 : このまま2時間ほどつけます。長いかもしれませんが我慢!急ぎであれば1時間とかでも!
手順 5 : 次が肝心ですよ!鍋に水をはります!なんかもったいなくてビール液も少し入れちゃいましたが入れなくてもいいです。
手順 6 : ビール入れるとあわが凄いことに!笑 あとでこの水を私は使うので泡はとりました…
手順 7 : 沸騰したら…火を切って下さい!えっ?て思うかと思いますが1番重要です。その中に豚肉をブロックのままいれます
手順 8 : 蓋をして余熱で火を通します。決してグツグツ煮ないでください。低温でじっくりと熱を通すとプリプリで柔らかな豚肉になります
手順 9 : その間にカレーを作ってください。(火を通す意味でも30分以上)
手順 10 : お肉なしのカレーが出来上がったら豚肉を取り出して1cmくらいの厚さできります
手順 11 : わかりますか??プリプリです…!
手順 12 : 出来上がったカレーの火を止めて切ったお肉をいれてかき回してそのまま10分ほど置いて味と熱を浸透させて完成です!

■アレルゲン

【豚肉】