タイトル

豚トマト味噌ラーメン

キャッチ

1人分

コメント

豚ひき肉、にんにくを炒めて、だし入り味噌とだし醤油でラーメンの味のベースを作って、トマトジュースで旨みを足したラーメン

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ひき肉 : 100g
にんにく(すりおろし) : 小さじ1
サラダ油 : 大さじ1/2
CO−OP だし入り味噌 : 小さじ2
CO−OP だししょうゆ : 大さじ1
CO−OP 濃いトマトジュース : 60cc
水(スープ用) : 250cc
中太麺(ちぢれ麺) : 1袋(120g)
水(中華麺を茹でる用) : 適量
太もやし : 適量
キャベツ : 適量
トマト : 4個
貝割れ大根 : 適量

■手順

手順 1 : ミニトマトはへたを取って洗って、水気を拭いて、半分に切る。貝割れ大根は根を切り落として、洗って水気を拭いておく。
手順 2 : キャベツは洗って水気を拭いて、1cmのざく切りに、もやしは洗って水気を拭いておく。
手順 3 : フライパンを熱してサラダ油を入れてなじませて、キャベツともやしを炒め合わせて取り出す。
手順 4 : フライパンを熱してサラダ油を入れてなじませる。豚ひき肉とにんにくを入れて炒め合わせて白くなったら、味噌とだし醤油を入れる
手順 5 : 豚ひき肉になじむまで炒めて、水とトマトジュースを入れてスープを作る。鍋に湯を沸かして、中華麺を茹でて、しっかり湯切りする
手順 6 : 中華麺を丼に盛って、スープと豚ひき肉を注ぎ入れて、炒めたキャベツともやし、ミニトマトと貝割れ大根を盛ったら、出来上がり♪

■アレルゲン