タイトル

溶かしバターで簡単!パリのクレープ生地

キャッチ

26cmフライパンで約4枚分

コメント

バター風味の美味しいクレープ生地。油を毎回敷かないので楽チン。全粒粉でも美味しい。パリのクレープの食べ方も載せてます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

無塩バター : 20g
薄力粉 : 60g
牛乳 : 150cc
砂糖 : 15g
たまご : 1個
おすすめの食べ方 : (1枚分)
無塩バター : 適量
グラニュー糖 : 3gくらい

■手順

手順 1 : バターはレンジで溶かしておく。
手順 2 : ボウルに全ての材料を入れて泡立て器でクルクルとかき混ぜる。 多少のダマは気にしない笑
手順 3 : テフロン加工のフライパンを火にかけ温まってから、お玉1杯分ほどの生地を入れてフライパンを動かしてまあるく焼く。
手順 4 : 中央がプクプクとしてフチがこんがりしてきたらひっくり返し、両面を焼きます。
手順 5 : ずっと弱めの中火ですが、裏返すときに手間取りそうなら火を弱めたり、一旦火を止めてね。 出来上がり!
手順 6 : おすすめの食べ方は朝食にもぴったり\♡/ フランスでは一般的な食べ方です。
手順 7 : 無塩バターとグラニュー糖の組み合わせ。ジャリジャリと美味しいので是非お試しくださいね→
手順 8 : クレープ生地をお皿に広げて、上半分に無塩バターを数カ所に小さな塊でのせます(溶かさない!)
手順 9 : 上半分にグラニュー糖をふりかけます。下から半分に畳んでから食べやすい大きさに畳んでいただきます。

■アレルゲン

【乳】