タイトル

豚ハラミのカレー

キャッチ

5人分

コメント

脂をほとんど使わないカレー。水分も野菜から出たものだけで煮込み、アッサリヘルシーな家庭のカレーです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ハラミ(下茹でする) : 400g
玉ねぎ : 2個
セロリ : 3本
人参 : 1本
にんにく : 2かけ
しょうが(小さめ) : 1つ
カットトマト缶 : 1缶
オリーブオイル : 大さじ1
カレー粉 : 大さじ3
クミンシード : 小さじ1
ガラムマサラ(仕上げに) : 小さじ1
お好みのスパイス : 適宜
塩コショウ : 適宜
はちみつ : 大さじ1
チャツネ : 大さじ1
ウスターソース、醤油など : お好みで
コンソメ : 大さじ1

■手順

手順 1 : 玉ねぎは半分みじん切り、半分薄いくし切り、人参は薄いいちょう切り、セロリは薄い輪切りにする。
手順 2 : 切った野菜を鍋にいれ、にんにく、しょうがをみじん切りにして、カットトマト1缶を野菜の上に乗せる。
手順 3 : 一口大に切ったハラミを乗せて、野菜から水分が出るまで、弱火にかけ、蓋をして無水調理する。
手順 4 : 蓋をして無水調理。30分から1時間くらいを目安に弱火でじっくりと煮る。
手順 5 : フライパンにオリーブオイルを入れ、スパイスを炒める。焦がさないように火加減しながら香りが立つまで炒める。
手順 6 : 水分が出て来るとこんな感じ。
手順 7 : 鍋にスパイスと調味料を入れ、味が決まったら少し煮込み、火を止める。 ちょっと置いて、味をなじませる。
手順 8 : 仕上げにガラムマサラを入れてなじませる。
手順 9 : 補足: 私はコレをカレー粉に足してます。

■アレルゲン