タイトル

知多豚と知多野菜の酢煮スープ

キャッチ

4~5人分

コメント

知多半島の美味しい新鮮な色とりどりの野菜と知多豚でおいしいスープをぜひどうぞ。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

知多豚バラかたまり肉 : 約300g※1口大に切る
茄子 : 2本
にんじん : 70g
玉ねぎ(中) : 1個
レンコン : 100g
パプリカ(赤黄) : 各1/2個
エリンギ : 50g
シイタケ : 50g※石づきを取る
シメジ : 50g※小房に分ける
★水 : 2と1/2カップ
★固形ブイヨン : 2個
★粒マスタード : 大さじ2
★はちみつ : 大さじ3
★ローリエ : 2枚
★オリーブ油 : 大さじ1
白ワイン : 1カップ
酢 : 大さじ4と1/2
粗挽き黒コショウ : 適宜
オリーブ油 : 大さじ1/2

■手順

手順 1 : シメジ以外の野菜、きのこは1~1.5cmの角切りにする。
手順 2 : 鍋にオリーブ油を入れ強めの中火で熱し、塩、こしょう(分量外)をした豚肉を入れ両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。
手順 3 : 余分な脂はペーパーでふき取る。
手順 4 : ②に白ワインを加えひと煮立ちしたら酢を加える。
手順 5 : 沸騰しアクを取り除いたら★と野菜、きのこを入れ、アクがでたら再び取り除き弱火で20分程煮る。
手順 6 : 器に盛り、お好みでコショウを振る。

■アレルゲン