タイトル
豚と茄子のニンニク味噌炒め
キャッチ
1人分
コメント
茄子と豚肉の組合わせ、甘味噌の味付けも美味しいですが、今回はニンニク味噌味に挑戦しました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉 : 50g
茄子 : 30g
筍の水煮 : 30g
赤パプリカ : 30g
aにんにくすりおろし : 小1/2
a味噌 : 小2弱(10g)
aみりん : 小2弱(10g)
a黒砂糖 : 小1(5g)
a七味唐辛子 : 少々
aラー油 : 少々
■手順
手順 1 : 豚肉
血液などをふき取り、一口大にちぎる。油をフライパンに入れ、色が白く変わるまで中火で炒める。
手順 2 : 茄子
約1/2本を乱切りにする。180℃の油で素揚げ1分。紙タオルに取り出す。
手順 3 : 筍
水煮の筍を3cm角、厚さ4ミリに薄切。軽く水洗し、500w30秒加温。
手順 4 : 赤パプリカ
長さ3cm、太さ7ミリ位に切る。
手順 5 : 調味料aを500w10秒加温して混ぜ合わせる。
手順 6 : 仕上げ
(1)のフライパンに(2)(3)(4)を加えて中火で1から2分炒め合わせ、(5)の調味料で味をつける。
■アレルゲン
【豚肉】