タイトル
きのこと豚肉のなんでもごたれ炒め
キャッチ
4人分
コメント
なんでもごたれを使った簡単レシピをご紹介いたします。 簡単に作ることができるので、忙しいお母さんにもおすすめです♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラ肉(薄切り) : 200g
しめじ : 1パック
生しいたけ : 2枚
えのき茸 : 1袋
舞茸 : 1パック
白ねぎ : 1本
ニラ : 1袋
サラダ油 : 大さじ1
なんでもごたれ : 100ml
■手順
手順 1 : 豚肉は3㎝長さに切ります。
手順 2 : しめじは石づきを切ってさばき、しいたけは石づきを切って5~6㎜幅に切り、えのき茸は石づきを切って2等分します。
手順 3 : 舞茸は固い所を取り除いてさばいておきます。白ねぎは3~4㎝長さで、幅6~7㎜の斜め切りにします。
手順 4 : ニラは4~5㎝長さに切ります。
手順 5 : 中華鍋にサラダ油を熱して1の豚を炒め、3の白ねぎを加えて炒め合わせて、2のしめじ、しいたけ、3の舞茸を加えて炒めます。
手順 6 : しんなりしたらえのき茸とにらの軸の方を入れて炒め合わせて、にらの葉先となんでもごたれを加えて全体に混ぜ炒めて仕上げます。
■アレルゲン
【豚肉】