タイトル

簡単♪黒こんにゃく・レンコン・豚肉の煮物

キャッチ

2人分~3人分

コメント

お弁当・晩酌にも合う一品!!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉薄切り : 100g
黒こんにゃく : 200g
蓮根 : 200g
さつま揚げ : 200g
☆酒 : 大さじ3杯
☆みりん : 大さじ3杯
☆醤油 : 大さじ2杯
☆麺つゆ : 大さじ5杯
☆砂糖 : 少々
ごま油 : 少々

■手順

手順 1 : 黒こんにゃくを好きなサイズに切り、ボールに入れて軽く塩もみします。
手順 2 : 塩もみした黒こんにゃくを下ゆで(アク抜き)します。 ※沸騰したお湯に2分~3分程
手順 3 : 豚肉を食べやすいサイズに切ります。
手順 4 : レンコンを薄い輪切りにし、あく抜きをします。 ※私は最初かられんこんがスライスされている商品を購入。
手順 5 : さつま揚げを食べやすいサイズに切ります。 ※私はモチモチ触感のさつま揚げを使用しました。
手順 6 : お鍋にごま油を少々入れ、豚肉を炒めます
手順 7 : 豚肉がある程度焼き色が着いたらスライスしたレンコン・黒こんにゃく・さつま揚げを入れます。
手順 8 : ☆の調味料を入れます。 ※調味料の分量はお好みで入れてください。
手順 9 : 後は、味が染みるまで弱火で煮込みます。
手順 10 : レンコンOR黒こんにゃくにある程度味が染みたら出来上がりです。 ※お好みで一味や七味をどうぞ

■アレルゲン

【ごま】,【豚肉】