タイトル
厚揚げ、豚肉、コールラビの中華風煮物
キャッチ
コメント
あっさり味のあんかけの煮物から、2食目はお弁当にも合うしっかり味のおかずにリメイクしました。どちらも美味しいです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
厚揚げ : 1丁
豚肩ロース薄切り : 100g
コールラビ : 1個
干し椎茸 : 2個
人参 : 1/2本
新玉葱 : 1/2個
丸どりだし+椎茸の戻し汁 : 600㏄
生姜レシピID : :
赤唐辛子レシピID : :
長葱青い部分 : 少々
◎紹興酒 : 大匙1杯
◎味醂 : 大匙1杯
◎醤油 : 大匙1杯
◎オイスターソース : 小匙1/2杯
粉山椒 : 好みで
水溶き片栗粉 : 少々
※(五香粉レシピID : :
■手順
手順 1 : コールラビは皮は繊維があるので厚めにむき、イチョウに切ります。
手順 2 : 厚揚げは熱湯をかけて油抜きをして一口大に、豚肉も切って熱湯をさっとかけました。
手順 3 : 干し椎茸は戻して大きければ切り、人参は輪切り、新玉葱はくし形に切ります。
手順 4 : だし汁に生姜、赤唐辛子を入れて火にかけ、◎印の調味料を入れて1,2,3を入れ、長葱を乗せて落し蓋をして煮ます。
手順 5 : 人参が柔らかくなりコールラビがトロッっとしたら盛り付けて、スープだけを別鍋に移して水溶き片栗粉で軽くとろみをつけました。
手順 6 : 5の味を変えリメイクです。
醤油少々と五香粉を入れて茹で卵を加えて煮詰めました。
溶き辛子をそえます。お弁当にも。
■アレルゲン
【豚肉】