タイトル

うちバル♡マイヤーでトロトロ豚の角煮

キャッチ

2人分

コメント

脂っこいのが苦手だけど、あっさりトロトロ角煮が作れるか挑戦しました^_^

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ロースブロック : 250g
玉ねぎ : 1玉
青ネギ青い部分 : 1本
生姜 : 1かけ
お水 : 450cc
★お酒 : 130cc
★砂糖(黒砂糖) : 大さじ3
★かつおダシ顆粒 : 中さじ1
★濃口醤油 : 大さじ4
★薄口醤油 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 豚ロースブロックを大きめに切ります
手順 2 : フライパンをよく熱し表面を焼きます。 油はひきませんが、焦げ付きやすいフライパンならフライパンを熱し少しひいてください。
手順 3 : 油が出るのでキッチンペーパーで取りまくります。
手順 4 : 長ネギの青い部分と生姜スライスを入れ、水を入れます。
手順 5 : アクと脂を取り除きます
手順 6 : マイヤーに玉ねぎ1/3を敷き、茹でた豚と生姜をフライパンからうつします。
手順 7 : フライパンに残ったお湯に★を入れ、沸騰させます。
手順 8 : マイヤーの内側の線まで⑦のお出汁を入れます。
手順 9 : 内蓋と外蓋をしっかり締め、レンジ500W15分チンします。
手順 10 : ピーで圧が下がるまで待ち、蓋を開けてかき混ぜます。あと2-3回繰り返します。 ※途中、残りの玉ねぎを加えます。
手順 11 : お年寄りでも食べれる、とろっとろに^ ^
手順 12 : ジップロックに入れて冷凍して完成!
手順 13 : 食べる時に冷凍した角煮と大根を一緒に炊き直したりゆで卵もベスト✨

■アレルゲン