タイトル
【冷製】こごみと豚肉の味噌パスタ
キャッチ
2人分
コメント
春が旬のこごみは、アクが少ないので、すぐに料理に使えて便利です♪食べやすく豚肉を入れて味噌味に仕立てました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
こごみ : 10本程度
豚肉(切り落としなど) : 150g
玉ねぎ(薄切り) : 1/4個
人参(千切り) : 1/6本
パスタ : 2人分
マヨネーズ : 大さじ2~3
味噌だれ(味噌でもOK) : 大さじ1~2
めんつゆ : 大さじ1
きのこなどお好みの野菜 : 適量
■手順
手順 1 : 沸騰させたお湯に塩を少々入れ、こごみのアク抜き兼湯通しをします。3~4分程度茹でたら、冷水に取って冷やします
手順 2 : 人数分のパスタを茹でます。
パスタを茹でている鍋で一緒に野菜などを茹でるので、茹で終わり4分前にタイマーを設定しましょう
手順 3 : タイマーが鳴ったら、玉ねぎ、にんじん、お好みの野菜などを一緒に茹でます
手順 4 : 茹で上がり2分前に豚肉を入れて、しっかり火を通します
手順 5 : パスタ・野菜・豚肉に火が通っている事を確認してからザルにあけます。ザルごとボウルに入れて、水で冷やします
手順 6 : しっかりパスタの水気を切ったら、水気を切ったこごみと一緒にボウルに入れて、めんつゆ、マヨネーズ、味噌だれで味付けします
手順 7 : しっかり味付けができたか味見をして、自分の口に合うように調整したら完成です☆
■アレルゲン
【豚肉】