タイトル

はちみつで作る!豚の生姜焼き

キャッチ

2~3人分

コメント

お砂糖の代わりに、はちみつを使うといつもの生姜焼きがもっと美味しくなります♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉スライス : 6~10枚
タレの材料 :
白ワイン(または酒) : 大さじ4
しょうゆ : 大さじ3
はちみつ : 大さじ3
しょうが : 15g

■手順

手順 1 : 材料です。
手順 2 : 豚肉が厚い場合は、切れ込みを入れておくとタレの味が染みやすくなります。
手順 3 : タレの材料を全部混ぜます。
手順 4 : しょうがはすり下ろしてからタレの材料に混ぜてください。
手順 5 : 容器に豚肉を並べます。
手順 6 : タレをかけます。 豚肉→タレ→豚肉→タレの順に交互にかけて、タレがしっかりと染み込むようにします。
手順 7 : 最後にサランラップを密着させて味をなじませるために15分置きます。
手順 8 : サラダ油をひいて、中火~強火で焼きます。
手順 9 : 最後にタレも全部入れます。お肉は焼けたらお皿に取ります。
手順 10 : タレは煮詰めるとトロっとするのでお勧めです♡お好みでどうぞ!
手順 11 : 最後にタレをかけたら完成♡

■アレルゲン

【豚肉】