タイトル

カレーの壺で!豚と小松菜&トマト

キャッチ


コメント

お手軽な煮込まないカレーで フレッシュトマトを満喫(^^)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚コマ肉 : 200g
塩胡椒(下味) : 少々
トマト : 大1個
小松菜 : 1パック
生姜 : 小ひとかけ
ごま油 : 適量
鷹の爪(輪切) : 1つまみ
「カレーの壺 : スパイシー」
ナンプラー : 適量
ごはん : お好み量

■手順

手順 1 : 豚肉は食べやすい大きさに切り、塩胡椒で下味をつける。 生姜はみじん切り、トマトはヘタを除いて 八等分→横に半分に切る。
手順 2 : 小松菜は根元を落とし、4cmくらいのザク切りにして茎と葉に分けておく。
手順 3 : フライパンに油・生姜・鷹の爪を入れ弱火にかけ、香りが立ったら 豚肉を火が通るまで炒める。
手順 4 : 小松菜の茎→葉の順に加えて全体に火が通ったら、最後にトマトと「カレーの壺」を混ぜ入れて全体に味を馴染ませる。
手順 5 : ナンプラーで味を調えたら、器にご飯と共に盛って頂きます(^^)
手順 6 : 「カレーの壺」→ ペースト状で使いやすい♪

■アレルゲン

【ごま】