タイトル
豆腐と大葉味噌の豚肉巻き
キャッチ
2人分
コメント
豆腐でヘルシーだけど食べ応え満点!味噌と大葉がいい仕事します♫米と食べない場合は調味料減らしてくださいね!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豆腐(絹) : 300g
豚ロース薄切り : 10枚約200g
大葉 : 10枚
★味噌 : 大さじ4
★砂糖 : 小さじ1/2
★料理酒 : 小さじ1/2
パウダーコショウ : 適量
塩 : 適量
ごま油 : 適量
■手順
手順 1 : 豆腐をパックから出し、軽く水気を拭き取ったあと、クッキングペーパーで二重に包み、平皿に起きレンジ600wで2分。
手順 2 : その間に★の調味料を混ぜておく。
手順 3 : 取り出したら火傷しないようにクッキングペーパーを取り外し、水分を切り10等分に。
手順 4 : 豚肉の上に大葉を敷き(大葉は表を下にすると色が綺麗。)小さじ1弱の調味料2を薄くのばす。写真はちょっとつけ過ぎなくらい。
手順 5 : その上に豆腐を置き、包む。脂の摂取を減らしたい人は脂身の多い部分が外側に来るように巻いて、焼いて脂を落としましょう。
手順 6 : 巻き終わったらパウダーコショウをふりかける。
手順 7 : フライパンにごま油を薄く敷き、豚肉を並べ中火でひっくり返しながら焼く。全面に火が通ったら完成。
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】