タイトル

パイナップルでハワイアン豚の生姜焼き丼

キャッチ

2

コメント

旬のちぎりパイナップルを使い、子どもも食べやすい柔らかさと甘さの豚丼です✨

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉(お好きなもの)写真はしゃぶしゃぶ用 : 150g
ちぎりパイナップル 輪切り : スライス2枚
ご飯(写真は玄米ご飯) : 茶碗2杯
①醤油 : 大さじ4
①砂糖 : 大さじ2
①岩塩 : 少々
①生姜 すりおろし : 1かけ
①にんにく すりおろし : 1かけ
①白こしょう : 少々
油 : 小さじ1

■手順

手順 1 : ①のたれ用材料を全て混ぜる
手順 2 : パイナップルの輪切りは皮を剥いて、1つは手で潰して、漬け込み用だれに入れる。 もう一つは食べやすい大きさに切る。
手順 3 : 1.で作ったたれをA.漬け込み用とB.後がけ用の2つに分ける
手順 4 : 豚肉をA.漬け込み用だれに漬ける(15分)
手順 5 : 温めたフライパンに油をひき、カットしたパイナップルを入れ、表面に焼き目がつくくらい1〜2分中火で焼く
手順 6 : パイナップルをお皿に一旦取り出す
手順 7 : 次に同じフライパンに漬けだれごと入れて火を通す(中火)
手順 8 : 火が通ったら、仕上げに残りのB.後がけ用漬けだれを回し入れ、砂糖が溶ける程度で火をとめる
手順 9 : 豚肉とパイナップルをご飯の上に盛り付けて完成
手順 10 : 少し甘めなので、一味やこしょうをかけると美味しいです

■アレルゲン

【豚肉】,【もも】