タイトル

豚の生姜焼き:噂の東京マガジン風

キャッチ

2人分

コメント

今までもっと濃い味の生姜焼きでしたが、「噂の東京マガジン」を見てリンゴジュースを入れたら今までより食べやすかったので

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚、生姜焼き用 : 4〜5枚
玉ねぎ : 小半分
生姜 : ひとかけ=大さじ1
ニンニク : 半かけくらい=チューブのものなら、ちょっと
みりん : 大さじ2
醤油 : 大さじ2
料理酒 : 大さじ2くらいタレに入れても可
片栗粉 : ひとつまみ

■手順

手順 1 : 2人前見当です。 小鍋に玉ねぎ(小玉)半分をおろし
手順 2 : みりん(大さじ2くらい)を少しずつ馴染ませながら混ぜ
手順 3 : そこに100%リンゴジュースを大さじ2くらい
手順 4 : おろし生姜、大さじ1
手順 5 : おろしニンニクひとかけ分
手順 6 : 火にかけて温まったら醤油大さじ2くらいを入れて一煮立ち
手順 7 : 豚ロース、今回は「生姜焼き用」をスジ切りし。
手順 8 : 熱したフライパンに油を入れて強火で豚肉を焼く
手順 9 : 片面いい色に焼けたら、ズラしながら新しい肉を入れていくと中くらいのフライパンでも枚数焼けます
手順 10 : 人数分焼いて
手順 11 : いい色になったら
手順 12 : 片栗粉を少し絡めてからタレ投入!
手順 13 : 千切りキャベツなどと合わせて完成!
手順 14 : タレは冷蔵庫で1週間くらい持ちます

■アレルゲン