タイトル
宮城の芋煮
キャッチ
コメント
地元宮城の芋煮は豚汁風です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚もも薄切り : 250g
ゴボウ : 1本
大根 : 10㎝
人参 : 1/2本
里芋 : 500g
白菜 : 200g
長ネギ : 1本
こんにゃく : 1/2枚
豆腐 : 1/2個
サラダ油 : 大さじ1
味噌 : 50g
料理酒 : 大さじ2
だしの素 : 小さじ1
水 : 1000ml
■手順
手順 1 : ゴボウは皮をこそげささがきにし、水にさらす。人参、大根は皮をむき銀杏切り、里芋は大きなものは半分に、豚肉は4㎝に切る。
手順 2 : 白菜はざく切り、長ネギは斜め切りにする。こんにゃくは熱湯で茹でてアクを抜き、手で一口大にちぎる。豆腐はさいの目に切る。
手順 3 : 鍋に油を熱し、里芋、大根、人参、ゴボウ、豚肉、こんにゃくをさっと炒める。水を加えて煮立ったら、アクを取る。
手順 4 : 味噌を半分くらい入れ、里芋が柔らかくなったら白菜を入れる。残りの味噌と料理酒、だしの素を入れる。
手順 5 : 最後に長ネギ、豆腐を加える。
■アレルゲン
【もも】