タイトル

ご飯すすむ◎豆腐の豚巻き照り焼き。

キャッチ

12個分

コメント

お財布に優しい、ダイエットの味方、お豆腐1丁使ってご飯のすすむ1品です。[人気検索トップ10入り ありがとうございます]

調理時間


写真


ロゴ



■材料

木綿豆腐 : 1丁(400g)
豚バラ : 12枚
塩コショウ : 適量
小麦粉 : 適量
サラダ油 : 大さじ1
☆醤油 : 大さじ3
☆酒 : 大さじ3
☆みりん : 大さじ2
☆砂糖 : 大さじ1
☆ニンニクすりおろし : チューブ2cmくらい
刻みネギ :

■手順

手順 1 : 水切りした豆腐を12等分に切ります。豚バラをクルクル巻いて塩コショウを振り、上下面に小麦粉をまぶします。
手順 2 : フライパンにサラダ油をひいて熱し、巻き終わりを下にして肉巻き豆腐を並べていきます。油が跳ねるので蓋をします。
手順 3 : 表と裏に焼き色がついたら、側面を焼きます。油が出るのでキッチンペーパーでしっかり余分な油を拭き取っておきます。
手順 4 : よく混ぜた☆を流し入れ、タレがトロリとするまで何度か返しながら絡めていきます。
手順 5 : よくタレが絡んで照りっとしたらお皿に盛り付け、刻みネギを散らして完成。

■アレルゲン

【小麦】