タイトル
毎日スコーン
キャッチ
三角スコーン6個分
コメント
サラダ油使用で手軽に、アレンジ(味変)しやすいレシピにしました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
★強力粉 : 50g
★薄力粉 : 150g
★砂糖 : 30g
★BP : 15g
☆サラダ油 : 35g
☆溶き卵+牛乳 : 90g
トッピング(チョコ、くるみ、ナッツ、ドライフルーツ、粒ジャム、ゴマ、チアシードなど) : 適量
■手順
手順 1 : オーブンを180度で予熱する。
手順 2 : ボウルに★の材料を量り入れ、泡立て器で混ぜる(粉は振らなくてOK)。
手順 3 : 2のボウルに☆の材料を入れ、手で混ぜる。この後トッピングを入れるので、軽く混ざった程度で手を止める。
手順 4 : トッピングを追加し(今回は板チョコ)、捏ねないように混ぜる。粉っぽさが多少残るくらいでOK。パンのように捏ねるのは✕。
手順 5 : 天板の上にクッキングシートを敷き、厚さ約2〜3cmに生地を伸ばし、包丁でカットする。
手順 6 : オーブンで25分焼いて完成です。
手順 7 : ココアや抹茶など、粉末を追加する場合は2のタイミングで、薄力粉と10g置き換えて、泡立て器で混ぜて下さい。
手順 8 : トッピングが甘い場合(チョコなど)、砂糖を20gに減らした方が食べやすいです。お好みで。
手順 9 : 砂糖抜きで作って、甘いジャムをたっぷり乗せて食べるのもオススメです。
手順 10 : ベーコンやチーズなどの塩気のあるトッピングの場合は、砂糖なし+塩や胡椒、乾燥ハーブ追加で美味しいと思います。
手順 11 : サラダ油の代わりにピーナッツ油を使うと、手軽に風味を変えられて美味しいです。
■アレルゲン
【くるみ】,【卵】,【乳】