タイトル
麺つゆで頂く豚と野菜のしんじょう揚げ
キャッチ
4人分
コメント
肉でしっかりおかず。はんぺんで簡単しんじょう揚げ
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ゴボウ : 大さじ2
枝豆 : 大さじ2
人参 : 大さじ2
大葉 : 6枚
はんぺん : 110g
豚肉 : 120g
卵 : 1こ
顆粒だし : 小さじ1
片栗粉 : 小さじ2
■手順
手順 1 : ゴボウはピーラーで水の中に入るようにして、アク抜きします
手順 2 : 人参は細かくカット
手順 3 : 枝豆、大葉もカットし、具材はボールに合わせておく
手順 4 : はんぺんを包丁でザクザクカットし、卵を加えバーミックスでかくはんします。多少はんぺんの形のこってもよいです
手順 5 : こんな感じに
手順 6 : 豚肉はカットし、具材に加えはんぺん液と合わせて顆粒だし、片栗粉を加えよく混ぜたら下準備完了
手順 7 : 鍋にスプーンとお箸で流し入れて揚げていきます。終始弱火です。肉から泡が出ます。これはアクです
手順 8 : 焼き色がついたらひっくり返し揚げます
手順 9 : 麺つゆはおかずなら濃いめ、副菜なら薄目にしてレンチンし、盛り付けたものにかけ完成です。
■アレルゲン
【卵】,【豚肉】