タイトル

人参とえのきのあんかけ豚ロール

キャッチ


コメント

生姜焼き用の豚肩ロースを使って野菜を巻き巻き…食感の楽しめるえのきを入れてみました!あんかけにして、更に満足感UP!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肩ロース生姜焼き用 : 4枚
人参 : 1/3
えのき : 1/4
塩 : 適量
コショウ : 適量
〇水 : 50ml
〇だしの素 : 小さじ1/2
〇料理酒 : 小さじ2
〇みりん : 小さじ2
〇醤油 : 小さじ1
☆片栗粉 : 小さじ1
☆水 : 小さじ2

■手順

手順 1 : 人参は細切りに、 えのきは4等分にさいて、柔らかくなるまで塩茹でします。
手順 2 : 豚肉に塩、こしょうで下味をつけたら、①をきつめに巻いていきます。
手順 3 : フライパンに並べ中火にかけ、全体を焼いていきます。
手順 4 : 色がついたら、○を入れてグツグツしてきたら弱火にし、蓋をします。
手順 5 : 時々上下をひっくり返しながら、5分程焼きます。
手順 6 : お肉を取り出します。 お好みの大きさに切り盛り付けます。
手順 7 : ☆をよく混ぜ合わせ、⑤のフライパンに入れ弱火にかけます。
手順 8 : とろみがついたら火を止めて、⑥にかけたら完成です☆

■アレルゲン