タイトル
発酵食♡塩麹で柔らかい豚のしょうが焼き
キャッチ
2〜3人分
コメント
やわらかジューシィの秘訣は塩麹と片栗粉。このひと手間で仕上がりに差が出ます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉(しょうが焼き用)※バラ肉、こま切れでも可 : 240g
たまねぎ(大) : 1個
塩麹 : 15g
片栗粉or小麦粉 : 大さじ1
★酒、みりん : 各大さじ2
★たまり醤油(普通のしょうゆでもOK) : 大さじ1.5
★砂糖 : 小さじ1/2
★チューブしょうが : 10㎝
サラダ油 : 適量
付け合わせ(お好みで) :
千切りキャベツ : 適量
ミニトマト : 適量
マヨネーズ : 適量
目玉焼き : 人数分
■手順
手順 1 : 豚肉はバットに並べて塩麹を両面に薄く塗る。
ラップをして冷蔵庫で半日〜一晩漬けおく。
手順 2 : たまねぎ繊維に沿って7㎜の薄切り、レンジ600wで2分加熱する。
★の調味料は合わせておく。
手順 3 : 豚肉は焼く直前に片栗粉or小麦粉を茶こしでふるっておく。
手順 4 : フライパンを熱し油小さじ1を入れ、たまねぎを半透明になるまで中火で炒める。
一旦ボウルか皿に取り出しておく。
手順 5 : フライパンに油大さじ1を入れ豚肉を中火で片面1分ずつ焼く。
手順 6 : ④のたまねぎと★の調味料を入れる。
中〜強火で水分を飛ばすように炒め合わせる。
手順 7 : お皿に付け合わせと共に盛り付け完成♪
■アレルゲン
【小麦】,【豚肉】