タイトル
8種の具材で豚汁♪
キャッチ
コメント
寒くなるこれからにどうぞ!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
水 : 2000cc
だしの素 : 8g
①豚バラ切り落とし : 300g
②たまねぎ : 400g
③じゃがいも : 300g
④にんじん : 200g
⑤ブナしめじ : 100g
⑥こんにゃく : 300g
⑦厚揚げ : 200g
★味噌 : 60g
★“生七味”(辛子味噌) : 5g
★しょうゆ麹 : 大さじ3
★みりん : 大さじ1
★日本酒 : 大さじ1
なたね油 : 大さじ2
にんにく : 5g
ごま油 : 大さじ1
しょうが : 5g
⑧長ねぎ : 100g+
■手順
手順 1 : 少し大きめに切ったじゃがいもとにんじんをフライパンで炒めておきます。
手順 2 : なたね油大さじ1を中火で熱し、刻んだにんにくを炒めます。
手順 3 : 豚肉を投入して炒め、分量の水を流し込み、だしの素も入れます。煮立てて、灰汁を取り除きます。
手順 4 : お肉の灰汁をほぼ取り除いたら、1のじゃがいもとにんじんを投入します。
手順 5 : 前もって灰汁抜き(沸騰したお湯に1分)しておいたこんにゃくを投入します。
手順 6 : ブナしめじもバラして投入し、煮込みます。野菜由来の灰汁が出たら、取り除きます。
手順 7 : 弱火にして★を合わせたものを溶かし込みます。
手順 8 : 仕上げに長ねぎを入れて、“8種”完成です!(画像に“長ねぎ”が見当たりませんが…)
■アレルゲン
【ごま】