タイトル
炊飯器で簡単豚の角煮♪♪
キャッチ
2.3人分
コメント
3合炊きの炊飯器で豚の角煮☆材料も調味料も少なくて簡単ですよ~♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ブロック肉 : 300g
大根 : 1/2本
ゆで卵 : 3個
水 : 500cc
★酒 : 100cc
★醤油 : 大5
★砂糖 : 大4
★生姜(チューブ) : 3cmくらい
■手順
手順 1 : ブロック肉を大きめに切り、フライパンで焼く。(油はお肉から出るので引かなくてOK)
表面に焼き色がつくくらい。
手順 2 : 大根の皮を剥き、少し厚めに切ります。(煮物なので小さすぎない方が良いです)
手順 3 : 炊飯器に水と①と②を入れ、更に★を入れて白米に設定し、早炊きではなく普通に炊飯します。
手順 4 : ゆで卵は1回目の炊飯が終わったら投入します。
手順 5 : 2回目の炊飯をし、終わった後、味の調整や煮込み具合を見て、3回目の炊飯してもOKです。
手順 6 : ただ3回目の炊飯は炊きあがりまで待たず、こまめに煮込み具合を確認して止めましょう。水が減り焦げてしまう場合もあります。
手順 7 : ※注※
保温にしておくとお肉が固くなります!
炊飯が終わったら鍋に移して置く方がいいと思います。
■アレルゲン
【卵】