タイトル

我が家の、定番【キムチ鍋】

キャッチ

4〜5人分

コメント

創味シャンタン(ウェイパー)を使って簡単手軽に作ります。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白菜キムチ : 330〜350g
大根 : 1/4本(200g)
椎茸 : 4枚(100g)
白菜 : 1/4株(550g)
えのき : 1袋(200g)
木綿豆腐 : 1丁(350g)
ニラ : 1束(100g)
長ネギ : 1本
にんにく(薄切り) : 4片
豚ばらしゃぶしゃぶ用肉 : 350g
●紹興酒(又は酒) : 大匙2
●コチュジャン : 大匙1
●みりん : 小匙1.5
●胡椒 : たっぷり
◯水 : 1000ml
◯創味シャンタン(又は味覇) : 25g
◯醤油 : 大匙1
だし顆粒 : 小匙2
味噌 : 適量(大匙3〜4程)
(あれば)韓国唐辛子(粗) : 適量

■手順

手順 1 : 大根は皮を剥き、2〜3㎜厚の短冊切りに。 椎茸は半分に切る。
手順 2 : 白菜は食べ易い大きさのザク切りに。えの きは、石突きを落として軽くバラす。
手順 3 : 豆腐は8等分に切る。
手順 4 : ニラは4㎝に切る。ネギは3㎜厚の斜め薄切 りにする。
手順 5 : ボウルに●を合わせてよく混ぜる。豚肉を 加えて全体に揉み込む。
手順 6 : 鍋に◯・1を加えて加熱する。煮立ってから 2分煮て、2を加える。煮立ってから蓋をし て2分煮る。
手順 7 : 豆腐・にんにくを加える。5も加えて、肉に火が入る様にしゃぶしゃぶする。火が通ったらキムチ・だしを加え、味噌で味を調える。
手順 8 : 4を乗せて、蓋をして2〜3分程煮る。韓国唐辛子を振る。

■アレルゲン