タイトル
豚合挽きの巾着煮
キャッチ
5個分
コメント
煮汁がじゅわっと巾着、ご飯のおかずに最高
調理時間
写真
ロゴ
■材料
油揚げ(いなり用) : 5枚
豚合挽き : 150g
玉ねぎ : 1/2
ピーマン : 1個
酒 : 大さじ1
砂糖 : 小さじ1
塩 : 少々
煮汁 :
めんつゆ : 大さじ3
酒 : 大さじ1
砂糖 : 大さじ3
みりん : 大さじ1
水 : 500cc
■手順
手順 1 : ボールに豚挽き肉を入れ、みじん切りにした玉ねぎとピーマンと酒,砂糖,塩も加えて良く練ります
手順 2 : 5等分にした肉団子を油揚げに詰めて、つまようじで口を閉じます。
手順 3 : 鍋にめんつゆ、他全ての調味料を入れて煮たったら巾着をいれて煮ます。
手順 4 : 巾着入れて煮たったら落し蓋をして、中火の弱位で煮汁が無くならない様に気を付けながら味が染みるまで煮ます
■アレルゲン