タイトル

キャベツの豚巻き☆お弁当にも♪︎

キャッチ

2人分

コメント

お肉に下味つけるので巻いて焼くだけでご飯が進む味になります♪︎

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚薄切り : 300g
キャベツ : 大/小
~下味~ :
生姜すりおろし : 3g
醤油 : 15g
酒 : 10g
みりん : 5g

■手順

手順 1 : 豚肉に下味をつける
手順 2 : キャベツは、芯を削ぎ落とすかVの字に切って取る 軽く茹でる キャベツの葉が大きい時は、半分に切って下さいね!
手順 3 : 水気を切ったキャベツに豚肉を広げて〜
手順 4 : 巻き巻き♪︎
手順 5 : たくさん巻いたら〜
手順 6 : 油を適量熱し 巻き終わりを下にして弱~中火で焼きます 焼き目がついたら ひっくり返して蓋をして蒸し焼きにします
手順 7 : 中まで火が通ったらお好みで塩コショウをして 盛り付けて完成です♪︎
手順 8 : 下味を酒だけにして 照り焼きソースで甘辛く仕上げても美味しいですよ♪︎
手順 9 : 巻き始めの部分に人参やアスパラ たけのこ お好みの具を巻いてバリエーションを楽しんでください♪︎

■アレルゲン