タイトル
チーズとじゃがいもの豚こま巻
キャッチ
コメント
人気検索トップ10入感謝☆甘さ強めのタレとチーズがよく合います(*^^*)仕事の為考えましたが今や子どもの大好物です♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚こま肉 : 200g
じゃがいも : 中1個(120g位でした)
プロセスチーズ(四角いやつ) : 8個
塩コショウ : 少々
片栗粉 : 大さじ1位
~たれ~ :
醤油 : 大さじ2
酒 : 大さじ2
砂糖 : 30g
■手順
手順 1 : じゃが芋は皮を剥き両サイドの丸みのある部分を切り落とす。その後8等分にスライスする。
手順 2 : カットしたじゃが芋を流水にくぐらせ、十分に濡らした物を耐熱皿にならべて電子レンジ(600W)で2分加熱。
手順 3 : じゃが芋の加熱が終わったら、ラップをしたまま粗熱をとる。
手順 4 : たれの調味料を全て合わせておく。
手順 5 : まな板等に豚こま肉を広げ塩コショウをふる。③で冷ましたじゃが芋、チーズを重ねて肉で包む。
手順 6 : こま肉を使っているので、1枚できっちり包めないときは小さめの肉を探し、埋め合わせながら包む。
手順 7 : チーズも芋も見えないようにきっちり包む。包めたら優しくギュッっと握って肉と具材を馴染ませる。そして軽く塩コショウ。
手順 8 : 表面に片栗粉を軽くまぶす。
余計な粉は落とす。
手順 9 : フライパンに油を大さじ1程度ひき、肉の巻き終わりを下面にして焼く。この部分が一番ぶ厚く火が通りにくいので弱火から始める
手順 10 : 始めは絶対に触らない!しっかり焼き固まるまで我慢我慢。フライパンに引っ付くことなく楽に裏返せたら焼き固まってる証拠です
手順 11 : 火力は中火に変える。そして同じ要領で全ての面を焼く。最後に、もう一度肉の巻き終わりの面を弱火で1分半焼きましょう。
手順 12 : 全ての面が焼けたら合わせておいたたれの調味料をフライパンに入れる。強火で大きな泡がブクブクするまでしっかり加熱。
手順 13 : たれを全体に絡めたら火を止めて盛り付ける。
完成です☆
■アレルゲン